クリニック ブログOLD
学習塾
(2015.06.10更新)
ある駅を降りて歩いていると、ビルに塾の広告があるのを見つけました。
<年中から高3まで>
と書いてあります。
幼稚園児から大学受験生までを、教えているのでしょうか… ▼続きを読む
研修医の話
(2015.05.30更新)
1997年の春に医師国家試験に合格して、とりあえず医師になったのでした。
医師国家試験の合格のときは、うれしさよりも、これからの仕事を思ってガクガクしておりました。
… ▼続きを読む
囲碁棋士ランキング
(2015.05.26更新)
囲碁が趣味だったりします。囲碁はほんとに楽しいゲームです。
ということで、好きな囲碁棋士ランキング。
1位 呉清源
言わずと知れた、昭和の棋聖。 最近なくなられました。 巨星墜… ▼続きを読む
レーシック
(2015.05.22更新)
数年前にレーシックの手術を受けています。視力がよくなるアレです。メガネがいらなくなって、とても快適です。
以前はかなりの近視で、目から20cm離れると、字が読めない状態でした。
プールや銭湯でショ… ▼続きを読む
鹿の王(書評)
(2015.05.20更新)
本屋大賞受賞作。医療ミステリー風味のファンタジー。
作者の作り上げた世界観が、とにかくすばらしいので、旅行に出かけて、異文化に触れるようなおもしろさがあります。
楽しむためには、ファンタジー的な要… ▼続きを読む
蔦屋家電
(2015.05.15更新)
二子玉川に新しく蔦屋家電なるものができたので、出かけてきました。代官山蔦屋書店と似たような感じです。
とにかくオシャレでびっくり。入り口には洋書と自転車という不思議な組み合わせ。
(洋書と自転車も… ▼続きを読む
ワイルドスピードスカイミッション(映画評)
(2015.05.09更新)
ワイルドスピードスカイミッションは、カーアクション映画です。とりあえず、この映画はアリです。
どうやら、シリーズの8番目みたいなのですが、初めて見たとしてもまったく支障ありません。
ときどき過去の… ▼続きを読む
落ち物パズル
(2015.05.02更新)
同じ色が3つそろうと、花火のように消えるというありがちなゲームにハマりました。
そのせいで、並んだものをみると、消したくなるという、困った状態になりました。
電車で向かいの席に、お… ▼続きを読む
ロイヤルミルクティー
(2015.04.28更新)
朝はいつも職場近くのカフェで、ロイヤルミルクティーを飲むのを日課にしています。朝からいただくロイミは格別です。
ある朝、いつも通りに、注文して待っていると、
「お客様すいません。Mサイズでご注文い… ▼続きを読む
プール少年
(2015.04.24更新)
昨日、わが子をスイミング教室に迎えにいきました。ロッカーでぼんやり待っていると、次のクラスに遅刻したっぽい子が、あわてて入ってきました。
小学校低学年くらいのその男の子は、目をキョロキョロさせつつ、… ▼続きを読む