医師紹介
渋谷 市村 草院長の紹介文
はじめまして、院長の市村です。
大学を卒業する頃、生まれたての姪をだっこしながら、
「赤ちゃんもなかなか、かわいいかも?」
と思って産婦人科医になったのでした。
医師になって17年。
研修医の頃は病院に泊まりこみ、
一ヶ月に数日しか家に帰らない生活をしてました。
最近の悩みはその頃に比べ10キロ近く太ってしまったことです。
体重ってなかなか減りませんね・・・
40を過ぎてからピアノを習い始めました。
部屋のかたすみに置いてある電子ピアノをカタカタならし、
レッスンの前日は緊張で甘いものを食べ過ぎています。
体重はなかなか減りません。
みなさん、なにか婦人科に関することで不安なことがありましたら、
いつでも来てください。
お待ちしています。
経歴
- 平成 9年 神戸大学医学部卒業
平成 9年 神戸大学医学部附属病院 - 平成10年 兵庫県立淡路病院
- 平成13年 兵庫県立がんセンター
- 平成15年 高砂市民病院
- 平成19年 ローズレディースクリニック
- 平成22年 同院 院長
- 平成26年 ジャスミンレディースクリニック渋谷開院
資格
- 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 東京都医師会認定 母体保護法指定医
趣味
- ピアノ:
- 手先が器用で手術はうまいと言われてましたが、ピアノでは通じません・・・
- 読 書:
- ミステリーを読んで納得出来ないオチだと心がキュッとなります。
新宿 與那嶺 睦(よなみね むつみ)院長の紹介文
はじめまして、院長の與那嶺と申します。「よなみね」
産婦人科医として学び、患者さんと携わり、10数年になります。
月日が経つのは早いもので、気がつけばもうこんな歳・・・と思う今日この頃です。
数年前からガーデニングを始めました。
まさにその通りで、手塩にかけると立派に育ちます。
昨年はゴーヤーが30個収穫できました。今年は小ぶりなものが5個程度。愛情が不足していたようです・・・。
みなさまの体調に関する悩み事、
敷居が高いと思われがちな婦人科ですが、私を含めスタッフみんなでご相談に乗りますので、
どうぞお気軽に当院を受診してください。
経歴
- 平成11年 長崎大学医学部卒業
平成11年 長崎大学医学部附属病院
平成12年 田川市立病院
平成14年 長崎市立病院
平成16年 嬉野医療センター
平成20年 名城病院
平成25年 バークレーレディースクリニック
平成29年 ジャスミンレディースクリニック
資格
- 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
- 日本周産期・新生児医学会認定 新生児蘇生認定医
趣味
- ガーデニング 旅行
池袋 佐藤大悟院長の紹介文
はじめまして。院長の佐藤です。
産婦人科一筋15年以上、色々な経験をしましたが、
私も中々ダイエットを始めたくても、
悩み過ぎて時間をかけてしまう前に、
とてもデリケートな分野ですので、なるべく苦痛を感じないよう、
経歴
- 平成14年 東京医科歯科大学医学部卒業
- 平成14年 東京医科歯科大学医学部付属病院
- 平成15年 総合病院国保旭中央病院
- 平成18年 総合病院取手協同病院
- 平成20年 東京医科歯科大学医学部付属病院
- 平成26年 医療法人恵愛会恵愛病院
- 平成29年 ジャスミンレディースクリニック
資格
- 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
- 東京都医師会認定 母体保護法指定医
趣味
- 音楽鑑賞:
- 好きなアーティストは、Favorite Blue、m.o.v.e、LUNA SEA、松任谷由実。
最近のお気に入りは、SUEMITSU & THE SUEMITH です。