渋谷・新宿・池袋・東京・大宮駅より1分 夜8時まで

ジャスミンレディースクリニック
ホーム 特徴 アクセスと時間アクセス 料金 外来担当医表診察担当医表 診療内容
予 約

医師紹介

渋谷  近藤 一成 院長の紹介文

はじめまして、院長の近藤です。 小さいころ、喘息がひどく小児科の先生にお世話になった事が、医師になろうと思ったきっかけです。 赤ちゃんや子供との関わりのある産婦人科は素敵だなと思って、選びました。 産婦人科医になってから、早いもので23年がたちました。 ほぼ四半世紀ですね。 臨床や研究に忙しく過ごしていると、あっという間に過ぎてしまいました。 時間は大切ですね。 これまで、やや重い病気の患者さんを診ることが多かったのですが、 そこで感じたのは、婦人科の病気の多くは予防や早期治療が可能な事です。 でも、婦人科を受診するのって勇気がいりますよね。 その勇気を無駄にしないよう、今までの経験を生かしアドバイスしますね。 ちょっとしたことでも、気後れせずに是非ご相談ください。 みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

経歴

  • 平成9年 筑波大学 医学専門学群 卒業
  • 平成9年 東京厚生年金病院
  • 平成10年 筑波大学付属病院
  • 平成11年 水戸済生会病院
  • 平成14年 白十字総合病院
  • 平成15年 筑波大学大学院
  • 平成17年 国立感染症研究所
  • 平成21年 NTT東日本関東病院

資格

  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医
  • 東京都医師会認定 母体保護法指定医
  • 日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医
  • 日本女性医学会 女性ヘルスケア専門医
  • 日本産婦人科内視鏡学会 技術認定医
  • 日本臨床細胞学会 細胞診専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本性感染症学会 性感染症認定医

趣味

食べ歩き: 高級レストランよりは、B級グルメ 釣り(海、渓流など): 釣れないことが多いですが、ぼーっとできる自然が好きです。

新宿  市村 草 院長の紹介文

はじめまして、院長の市村です。 大学を卒業する頃、生まれたての姪をだっこしながら、 「赤ちゃんもなかなか、かわいいかも?」 と思って産婦人科医になったのでした。 医師になって17年。 研修医の頃は病院に泊まりこみ、 一ヶ月に数日しか家に帰らない生活をしてました。 最近の悩みはその頃に比べ10キロ近く太ってしまったことです。 体重ってなかなか減りませんね・・・ 40を過ぎてからピアノを習い始めました。 部屋のかたすみに置いてある電子ピアノをカタカタならし、 レッスンの前日は緊張で甘いものを食べ過ぎています。 体重はなかなか減りません。 みなさん、なにか婦人科に関することで不安なことがありましたら、 いつでも来てください。 お待ちしています。

経歴

  • 平成9年 神戸大学医学部卒業
  • 平成9年 神戸大学医学部附属病院
  • 平成10年 兵庫県立淡路病院
  • 平成13年 兵庫県立がんセンター
  • 平成15年 高砂市民病院
  • 平成19年 ローズレディースクリニック
  • 平成22年 同院 院長
  • 平成26年 ジャスミンレディースクリニック渋谷開院

資格

  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
  • 東京都医師会認定 母体保護法指定医

趣味

ピアノ: 手先が器用で手術はうまいと言われてましたが、ピアノでは通じません・・・ 読 書: ミステリーを読んで納得出来ないオチだと心がキュッとなります。

池袋  大林 美貴 院長の紹介文

準備中

経歴

  • 平成17年 徳島大学医学部卒業
  • 平成17年 徳島赤十字病院
  • 平成19年 湘南鎌倉総合病院
  • 平成31年 ジャスミンレディースクリニック

資格

  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医

趣味

東京  武津 由理 院長の紹介文

こんにちは、2025年4月から東京院に来ることになりました院長の武津です。 以前は2021年から池袋院で診療にあたっていました。 一人で悩みや心配事を抱えていませんか? 予期せぬ妊娠やおりものの異常、生理の悩みなど、お友達同士でも相談しにくいことってありますよね。 どんな小さなことでも大丈夫です。気になることがあれば相談してください。 女性医師として、皆さまの困り事に真摯に向き合って治療にあたっています。 診察や検査はできる限り痛みのないように努めています。 皆さまのお力になれればと思います。 ご来院をお待ちしております。

経歴

  • 2015年 東京女子医科大学卒業
  • 2015年 東京女子医科大学東医療センター
  • 2019年 埼玉協同病院
  • 2019年 東京女子医科大学東医療センター
  • 2022年 東京女子医科大学附属足立医療センター
  • 2024年 医療法人社団しらゆきジャスミンレディースクリニック

資格

  • 日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医
  • 厚生労働省認定 麻酔科標榜医

趣味

旅行、スキューバダイビング、音楽鑑賞/バンド 学生時代はソフトテニス部と軽音部でした

大宮  佐藤 大悟  院長の紹介文

はじめまして。院長の佐藤(埼玉県民)です。 このたび、大宮でもジャスミン流の診療を提供することができるようになりました。 東京都と埼玉県で、若干の保険診療のルールの違いがあり、大宮院では埼玉県のルールの範囲内で診療を行います。その点だけご了承いただければと思います。 産婦人科は、どうしても敷居が高い印象を持たれがちですが、他の診療科と異なり、お話だけで診断がつく分野ではない印象があります。 なので、心配なことがありましたら、お気軽に当院へ来て、ご相談ください。来るタイミングが早すぎたり、遅すぎたりしても、それを責めることはいたしません。 とてもデリケートな分野ですので、なるべく苦痛を感じないよう、なるべくお待たせしないよう最大限配慮しながら、あたたかい空気で診療しています。

経歴

  • 平成14年 東京医科歯科大学医学部卒業
  • 平成14年 東京医科歯科大学医学部付属病院
  • 平成15年 総合病院国保旭中央病院
  • 平成18年 総合病院取手協同病院
  • 平成20年 東京医科歯科大学医学部付属病院
  • 平成26年 医療法人恵愛会恵愛病院
  • 平成29年 ジャスミンレディースクリニック

資格

  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
  • 東京都医師会認定 母体保護法指定医

趣味

音楽鑑賞: 好きなアーティストは、GENERATIONS from EXILE TRIBE、Favorite Blue、m.o.v.e