メニュー

長女のマイブーム

[2015.10.09]

我が家には、幼稚園年長の長女がおります。
彼女には、いろいろなブームが訪れてはいますが、
最近のブームは、「ズコッ」と言ってから、
しゃべることなのです。

 

「今日は幼稚園で何をしたのかね?」

「ズコッ、友達と遊んだ。」

「何をして遊ぶのかね?」

「ズコッ、滑り台。」

「そう、滑り台は、楽しいね。」

「ズコッ、一番好きだよ。」

 

というふうに、
明らかに使い方が間違っているのです。

 

普通の会話にちょくちょくはさんでくるので、
少しばかりいらつくのですが、

 

(まあ、いっか)

 

とほっておいたのです。

ところが、先日、悪さをしたので、
説教したところ、

 

「ズコッ、ごめんなさい。」

 

という謝り方をしたので、

 

「ズコッていうのは、
冗談やボケに対して使うもんや!」

 

と思わず怒ってしまいました。

 

親としてやり過ぎたなーと、
現在、反省しているのでした。

HOME

ブログカテゴリー

分類なし
渋谷院ブログ

ブログカレンダー

2025年3月
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME