メニュー

幻庵(書評)

[2017.03.19]

江戸時代の囲碁棋士、井上幻庵のお話です。
本因坊丈和との名人争いをはじめとして、
とにかく囲碁を趣味とする人には、
夢中になること間違いなしの小説です。

 

なんですが・・・

 

いかんせん、囲碁ですのでジミジミなんよね~。
ハネた瞬間のスベリが大妙手であった・・・
とか言われてもね~
意味わからんよね~みたいな・・・

 

というわけでこの本の女子にむける
おすすめポイント。

 

その1

江戸時代の囲碁棋士は僧侶になる必要があった!
剃髪、袈裟好きの女子にはたまらないポイントでしょう。
女人禁制っぽいところはなんともいえません。
でも、実は結婚してもよかったという、
なんちゃって僧侶ですが。

 

その2

弟子を幼少の頃から育て上げる!
紫の上なんかを連想したアナタは、
別に気になさる必要はありません。
吐血した弟子に先立たれた幻庵は、
光源氏そのものです。

 

その3

激しい頭脳戦!
囲碁はやっぱり頭を使うゲームですので、
インテリ男子ってことですよ。
勝負の最中に、ときどきお互いの顔を、
ちらっと見るんですよね。
インテリ男子のチラ見はなかなかのポイントですよね。

 

というわけで、興味をもったアナタは、
ぜひ手にとってみてください。

 

ちなみにぼくは囲碁を趣味にしてますし、
ときどき小指が立ってるらしいんですが、
いちおう大丈夫です。

HOME

ブログカテゴリー

分類なし
渋谷院ブログ

ブログカレンダー

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME